お知らせ

対策

最近、地域の有線放送でも注意喚起されます

熊の出没

よくウォーキングをするので念の為に買いました

ポケットに切り札があると遭遇時の怖さが和らぎます

※ちなみにですが届いた翌日のウォーキング中、猿の大喧嘩を目撃しました

 

無事合格

今年の4/21

新しいスタッフが正社員で入社しました

 

覚えることは比較的少ない部署なのですが

独特なコツとセンスが必要な中

見事に約2ヶ月で一発合格!!

 

必死な人はやはり違いますね!結果をきちんと出してくれます

本当に有難いばかり

 

しかし、ここからが本番です!宜しくお願いします!!

干支が1周するほど時が経ち・・・

弊社スタッフしか伝わりませんが

長い間閉ざされていた社内のベルリンの壁が遂に・・・

窓って素晴らしいです

 

6月17日土曜日 是非!!

3年半ぶりの

先日、東京へ行ってきました

立場的なこともあり、3年半ずっと悶絶的な我慢をしていました

本音は東京へ行きたい!!(心を許せる友人がいる為我慢が大変)

 

5/8からコロナの分類が変わったタイミングというのも大きかったのですが

昨年11/28 お世話になっていた方が亡くなりました

時間はかかりましたが手を合わせ、お線香をたてることが1番の目的でした

私から見ると血縁関係はだいぶ薄くなるものの

「お世話になった恩義は決して忘れずに返していくもの」という強い信念が私にはあります

 

じぃ、遅くなってごめん

ふゆち、ふゆちといつも良くしてくれて本当にありがとう

職人気質で、綺麗好きで、見た目は怖く見えるけどいつも優しかった

ふゆち、これも食え!ふゆち、これも飲め!

闘病生活大変だったろうけど、これからはゆっくりと休んでください

じぃから受けた恩は孫たちにちゃんと返していくからね

 

東京は自分を成長させてくれる刺激が沢山ありました

Barのマスター

イタリアンのオーナー

販売店のエキスパートスタッフ

友人が部長へ昇進

他にも多々ありました

同時に久しぶりにゲラゲラ笑った気がします

 

余談

東京に住んでいれば絶対に太らないなと思いました(笑)

車が不要なぐらい交通網が充実していますが、とにかく歩きます

二日間で3時間は歩きました

 

今年は素晴らしい年にしたいではなく、する!!負けん!!!!

面白い

一気に読みました

 

ついに完成!!

業者さんが配達対応エリア外ということで断られたので

お金をかけず、アイディアで対応💡

社内販売!ついに完成!!

売れ行き上々💴

購入価格より平均値引き率約25%!!

賞味期限が近くなってきたらタイムセール50%引き!!!

 

少しでも皆が喜ぶことをやる

きちんと足元を見て、できることやる

大切なことですね

 

純粋 謙虚

何もせずともこの時期になると咲いてくれます

暑さ、寒さにも負けず、本当に強い生命力

毒があると言われていますが

大好きな花、スズラン

年々咲く数が増えています

 

まちの時計屋さん

先日、家の中を断捨離

あれこれ整理していると以前購入した腕時計が2本出てきました

電池がなくなったのか、もしくは故障しているのか、時は止まったまま・・・

買う時は気合をいれて買うので、今見てもカッコいい

状態もとても良いので時計屋さんへGO

 

修理の可能性も考え、信頼できそうな店を友人へ相談

「店構えは質素だけど、腕は確か」

この言葉を聞き、迷わずその時計店へ

 

第一印象は友人に聞かなければ絶対来ないであろう店構え

 

中身は素敵なご夫婦で経営されている素敵な時計屋さんでした

腕も確か

説明もわかりやすい

時計への愛を感じる

待っている間に飴もいただきました

 

自分が子供の頃と比べて、まちの小さな〇〇屋さん

どんどん少なくなっていますが

いつまでも残ってほしい・・・そんな時計屋さんでした

同時に気持ちがほっこりしました

 

職人さんはやはりカッコいい

 

親友に寿司職人がいます

お互い三代目

本人には絶対言いませんが、親友も「カッコいい」と心の底から思います

GW 5連休

4:30 起床

豆から挽いたコーヒーを飲みながら一息

5:00 鼠ヶ関を40分かけて散歩

今日も天気が良くて気持ちいい

 

しかしソワソワしますね、休みが続くというのは

 

受注が少し落ち着きました

今だからこそ筋肉質な会社にすべく、贅肉を削ぎ落します

成長の時、大和ならきっとやれる!!