4:30 起床
豆から挽いたコーヒーを飲みながら一息
5:00 鼠ヶ関を40分かけて散歩
今日も天気が良くて気持ちいい
しかしソワソワしますね、休みが続くというのは
受注が少し落ち着きました
今だからこそ筋肉質な会社にすべく、贅肉を削ぎ落します
成長の時、大和ならきっとやれる!!
4:30 起床
豆から挽いたコーヒーを飲みながら一息
5:00 鼠ヶ関を40分かけて散歩
今日も天気が良くて気持ちいい
しかしソワソワしますね、休みが続くというのは
受注が少し落ち着きました
今だからこそ筋肉質な会社にすべく、贅肉を削ぎ落します
成長の時、大和ならきっとやれる!!
経験を買う
タイトルも大切にしている信条のひとつです
今年も1本目行ってきました!山キャンプ!!
当日天気が良いのは予報で確認済みでした
あらゆる変化にも対応できるよう準備も万全にしていきましたが
思ったより寒くて何より風が強かったです
何十回と行ったキャンプですが、経験上「雨より風」が大変です
一番の楽しみの焚き火に影響があること
加えて、寝る時の風の音ってすごく怖いんです(家とテントでは感じ方が大違い)
こういう時にどうすれば良いか考えることで、また経験値があがりました
人は考える力があるから素晴らしいですが
正直なところ皆が皆、考える力が備わっているわけでもないと思っています
自分もまだまだですが、考える力は磨けます!なんでも本人次第ですね!
次の日は4:30起床
朝から5種ほどの鳥の鳴き声で目覚め(特にキツツキがお気に入り)
朝は手抜きコーヒーと手抜き朝食でも格別に美味い(笑)
今回は新作ギアが本当に最高で、悶絶に嬉しかったです(NANGAシュラフ)
夏は湖キャンプでも行こうと思います
お客様にいただきました
ひとつひとつ手作業の為
この世に二つとしてないもの
とても素敵なグラスです
飾らず、大切に使わせていただきます
お心遣い、誠に有難うございます
弊社の物造りへの想いと似ています
自動化が進む昨今・・・弊社は手作業が非常に大切です
スタッフが想いを込めて造るステーター
この世に二つとしてないステーター
ご購入下さるお客様が安心して使用できるよう更なる精進をしていきます
快眠に拘り16年・・・
常にアップデートしていますが
睡眠は本当に大切だと感じています
狙いは起きている間に頭をフル回転させるためです
人生1/3は寝ている。なんて言葉をよく聞きますが
質の良い、自分に合ったものを購入することで
短い時間でも快眠できるよう心がけています
28歳の頃、山形に戻って一番最初に購入したのはベッド
給料3ヶ月分つぎ込みました ※16年目に入りましたが問題なく使用してます
個人的感想なので、皆さんに当てはまるかわかりませんが
自分が使用してみて最高だと思った最新の3つをお伝えします
※順不同
・VENEX リカバリーウエア
・ブレインスリープ 枕 ※枕は3回変えました
・ヤクルト1000 飲み物
最初にお伝えするとどれも価格は安くありません
が、目先の価格だけを見るのではなく
効果(対価)としれ見れば、決して高くはないと買い物だと思います
少しでも参考になれば嬉しいです♪
本来であれば4/1が独立記念日なのですが
休日の場合は、皆にゆっくり休んでほしいという想いから
年度末の最終平日に開催を変更
今年もおかげさまで無事に開催することができました
コロナが緩和されたとは言え、弊社では社内開催にし飲食もなしですが
そのぶん拘ったのは、挨拶とスタッフ皆へのオードブル
今年も何が起こるかわかりませんが
信念貫いてどんな困難な壁も超えるだけです
皆さま有難うございます
写真 上から
①本日朝5:40 散歩中の景色 凪の海と弁天島
②父も私も大好きなお店 鮨処 朝日屋 食べログ3.6 本当に旨いです
※無理言ってオードブルをお願いしました。何を食べても旨いので
③いただいたとても綺麗なお花 気持ちが有難いです
名前が書いてあるので敢えて載せませんが、今後を担う男性スタッフにはお酒をいただきました
災い転じて福となす
雨降って地固まる
失敗は成功のもと
NO Rain NO Rainbow
数ヶ月かかっていました大きな課題
スタッフ皆のおかげでようやく光が見えました
今日は皆で
グランドエルサン様 厳選庄内豚やわらか肉巻き弁当
を食べます
皆の士気をあげ、引き続き問題の即解決に取り組まねば!!
大和工業株式会社 第21期を無事終えることができました
近年ないぐらいの(特に下期は)怒涛の日々でしたが
なんとか、本当になんとかではありますが
スタッフの協力のもと皆で乗り切りました!!
今日のお昼は皆で恵方巻!!
胸を撫でおろす暇もなく、今日から22期スタートです!!
1番最初に確認することはスタッフ全員無事出勤できたか?
本日の気温、鼠ヶ関観測史上最低気温マイナス6.3℃
積雪量はそこまでではないのですが
会社のトイレ、一部凍結
自宅のボイラー凍結
取引をしている会社より朝電話があり、水道の凍結により
今日は会社を臨時休業させて下さいとのこと
最強寒波、ダテじゃないです
皆さんも車の運転など十分注意して下さいね
今晩から明日にかけ引き続き要警戒です